現地で動画取材して分倍河原の住みやすさを確認してきました。
- 分倍河原ってどんな街?通勤便利?
- 分倍河原の治安とか家賃知りたい。
という方向けに、このページでまるっと分倍河原の住みやすさがわかるようにまとめました。
他のサイトにはない、リアルな分倍河原の街並みがわかる実況解説つきの動画もあります。
現地に行かなくても動画で「街の雰囲気」を知れるほか、実際に訪れた感想もありますので、「自分に合っている街」かパパっと見ていきましょう。
地味に京王線と南武線の2路線が使えるよね!
分倍河原がある府中市は財政力が全国トップクラスだから、公共・福祉サービスが手厚い!
分倍河原の住みやすさ結論
いきなり結論ですが、
「新宿と川崎に行きやすくて家賃安いところ」
を探している方にピッタリな街です。
また、ざっくり分倍河原の住みやすさ評価を13項目で表すとコチラ。
交通の便 | |
通勤混雑度 | |
家賃の安さ | |
治安の良さ | |
外国人の多さ | |
駅周辺の静かさ | |
ファミリーの数 | |
大型商業施設 | |
商店街 | |
スーパー | |
飲食チェーン店 | |
飲食個人店 | |
公園・自然環境 | |
住みやすさ総合評価 |
各評価の根拠となるデータや実際に訪れた内容を紹介していきます!
まずは分倍河原の大まかな特徴として3つだけおさえておきましょう。
分倍河原の3つの特徴
1.2路線使えるので縦横無尽にアクセス可能。
八王子と新宿を結ぶ京王線と立川と川崎の南武線が利用できるので、副都心や東海道方面に出やすいのがポイントです。朝の通勤時間帯の京王線は時間を要しますが、日中時間帯は新宿まで27分です。
2.駅前にショッピングモールあり
MINANOという2階建てのショッピングモールがあります。スーパーやドラッグストア、衣料品、サイゼリヤなどのファミレスもあるので、普段使いのお買い物に便利!
3.府中が徒歩圏内、周辺には大型の公園も
ショッピングモールや映画館といった大型商業施設が集う府中駅まで徒歩圏内です。また、周辺には府中の森公園や府中郷土の森公園など大型の公園も多いので子供連れのファミリーに人気。
分倍河原は府中とセットで考えよう~♪
分倍河原ってどこにあるの?
分倍河原駅は東京都府中市に位置しており、旧甲州街道と鎌倉街道に挟まれたところにあります。
行政機関は府中市役所となり、市役所は駅から徒歩12分の府中街道沿いにあります。
分倍河原と駅の位置関係
- 南武線
- 京王線
■南武線の路線図
■京王線の路線図
分倍河原の街並み紹介
分倍河原の街の様子を動画で確認
分倍河原駅の周辺環境や街の様子を実況しながら撮ってきました!
百聞は一見に如かず、リアルな分倍河原の街並みを確認し、自身のフィーリングに合うか確認してみましょう。
※動画が見れない時はコチラ
チャンネル登録もお願いします!
分倍河原の戦いでかつては合戦場だったんだね!高安寺は癒されそう~
22,398文字 / 27画像
- 分倍河原の街の様子を画像で確認
- 実際に分倍河原を歩いてみた感想
- データで見る分倍河原
- 府中市の人口・外国人比率
- 府中市の財政力
- 分倍河原の治安
- 府中市の刑法犯認知件数
- 分倍河原の犯罪情報マップ
- 分倍河原の最近の犯罪情報
- 分倍河原の家賃相場
- 隣駅の中河原との比較
- 隣駅の西府との比較
- 分倍河原の待機児童数・保育園
- 府中市の待機児童数
- 分倍河原周辺の保育園マップ
- 分倍河原のハザードマップ
- 水害ハザードマップ
- 地震防災マップ
- 分倍河原の通勤・混雑状況
- 分倍河原の路線
- 京王線
- 南武線
- 分倍河原からの通勤時間
- 京王線の混雑状況
- 京王線で座って通勤する方法
- 南武線の混雑状況
- 南武線で座って通勤する方法
- 分倍河原のバス・道路事情
- 分倍河原のバス路線
- 分倍河原の周辺道路
- 分倍河原のお買い物スポット
- 分倍河原のショッピング
- 分倍河原のスーパー
- 分倍河原の施設・見どころ
- 分倍河原の住みやすさまとめ
非公開物件から自分にぴったりのお家を探そう
「一戸建てやマンション、ネット検索で探してませんか?」
なかなかピンとくるお家が見つからないのは理由があります。
大手不動産の検索サイトで出てくる情報は「売れ残りの物件」が大部分を占めているからです。
なぜでしょうか?
「売れるお家」は検索サイトに掲載する前の段階で売れてしまうからです。
- えっ、、じゃあどうやって探せばいいの?
- いきなり不動産屋さん行くの怖い...
- 不動産屋さんも良し悪しあるし、いくつも周ったり断ったりするの疲れちゃう
そんな時にお役立ちなのは、非公開物件や特選物件を紹介してくれる「タウンライフ不動産」です。
信頼できる不動産会社が全国150社以上登録されているので、住みたい街からあなたにぴったりのお家が探せちゃいます。
地域密着の不動産屋さんなら、その土地・環境ならではの物件を紹介してくれることも。
無料ですし、ソファでスマホポチポチ60秒で登録完了。
ドキドキしながら不動産屋さんに行かなくていいし、せかされることもないのがいい。
あとは希望条件に合う非公開物件の情報をもらって、「あれがいいかな~、ここよさそう」って見ていくだけ。
まとめると、、
- 希望に合う非公開物件が見れる
- 自宅で無料で登録できる
- 不動産屋さんに行かなくていい
一戸建てやマンション、土地や投資用の収益物件など幅広く扱っています。どんな感じかのぞいて見てください。
コメント