現地で動画取材して日吉の住みやすさを確認してきました。
- 日吉ってどんな街?通勤便利?
- 日吉の治安とか家賃知りたい。
という方向けに、このページでまるっと日吉の住みやすさがわかるようにまとめました。
他のサイトにはない、リアルな日吉の街並みがわかる実況解説つきの動画もあります。
現地に行かなくても動画で「街の雰囲気」を知れるほか、実際に訪れた感想もありますので、「自分に合っている街」かパパっと見ていきましょう。

新横浜線が開通して新幹線使うのがめちゃ便利に

始発で座って通勤できるし都心も近い
日吉の住みやすさ結論
いきなり結論ですが、
「通勤に便利で学生街の活気と住宅街の良いとこ取り」
を探している方にピッタリな街です。
日吉の3つの特徴
1.意外と都心に近くて通勤便利
日吉は東横線・目黒線・新横浜線・グリーンラインの4路線利用可能。渋谷・目黒が20分台で、目黒線は始発なので座って通勤もできちゃいます。新横浜線の開業で新幹線もわずか6分、フレキシブル性に優れた街。
2.活気のある学生街
駅前と周辺に慶応があり、4つの商店街にはたくさんの飲食店が集まる激戦区。また、駅ビルの東急は普段使いのお店が多くあるので生活しやすい点も良き。
3.閑静な住宅街も近い
駅前は賑やかな日吉ですが、8分程歩けば静かな住宅街が広がっています。横浜エリアらしく起伏に富んだ大きな公園もあります。

東京郊外に住むより通勤便利。始発駅だから座れるし!
日吉ってどこにある?
日吉は横浜市港北区の北端にあります。武蔵小杉や多摩川が近いです。
日吉の路線と駅の位置関係
- 東急東横線
- 東急目黒線
- 東急新横浜線
- グリーンライン
■東急東横線の路線図

■東急目黒線の路線図

■グリーンラインの路線図
日吉の街並みについて
日吉の街の雰囲気を動画で確認
日吉駅の周辺環境や街の様子を実況しながら撮ってきました!
百聞は一見に如かず、リアルな日吉の街並みを確認し、自身のフィーリングに合うか確認してみましょう。
※動画が見れない時はコチラ
チャンネル登録もお願いします!

学生街はたくさんお店があって隠れ家的なお店もありそう~
9,311文字 / 19画像
- 日吉の街の雰囲気を画像で確認
- 実際に日吉を歩いてみた感想
- データで見る日吉
- 日吉の人口・外国人比率
- 横浜市全体の財政力
- 横浜市港北区の待機児童数
- 日吉の治安
- 横浜市港北区の刑法犯認知件数
- 日吉の家賃相場
- 日吉のハザードマップ
- 浸水ハザードマップ
- 土砂災害ハザードマップ
- 地震マップ
- 日吉の通勤・混雑状況
- 日吉の路線
- 日吉からの通勤時間
- 東急東横線の混雑状況
- 東急目黒線の混雑状況
- グリーンラインの混雑状況
- 日吉のお買い物スポット
- 日吉のスーパー
- 日吉の飲食・ショッピング
- 日吉の住みやすさまとめ
コメント