【駅前動画あり】方南町の住みやすさまとめ。治安・家賃相場・口コミ評判は?

3.5

現地で動画取材して方南町の住みやすさを確認してきました。

  • 方南町ってどんな街?通勤便利?
  • 方南町の治安とか家賃知りたい。

という方向けに、このページでまるっと方南町の住みやすさがわかるようにまとめました。

 

他のサイトにはない、リアルな方南町の街並みがわかる実況解説つきの動画もあります。

現地に行かなくても動画で「街の雰囲気」を知れるほか、実際に訪れた感想や住んでいる方の口コミ・評判もあります。「自分に合っている街」かパパっと見ていきましょう。

 

 

ペン太
ペン太

方南町は丸ノ内線池袋駅行きが運行されるようになって便利だよね!

さんぽ
さんぽ

始発駅だから必ず座れるのもメリット大だね。

 

■【新宿徒歩圏内の穴場】中野坂上の住みやすさは?

方南町の住みやすさ結論

いきなり結論ですが、

「座って新宿や大手町に通勤したい」

を探している方にピッタリな街です。

 

また、ざっくり方南町の住みやすさ評価を13項目で表すとコチラ。

方南町の住みやすさ評価13項目
交通の便
通勤混雑度
家賃の安さ
治安の良さ
外国人の多さ
駅周辺の静かさ
ファミリーの数
大型商業施設
商店街
スーパー
飲食チェーン店
飲食個人店
公園・自然環境
住みやすさ総合評価

各評価の根拠となるデータや実際に訪れた内容を紹介していきます!

まずは方南町の大まかな特徴として3つだけおさえておきましょう。


方南町の3つの特徴

1.始発駅!座って新宿や東京エリアへ通勤可能

丸ノ内線の池袋行き運行開始により、座って新宿や東京まで通勤できます!

 

2.スーパーやホームセンターあり

駅近くにサミットストアと島忠ホームセンターがあるので生活の利便性高し!

 

3.治安が良く、閑静な住宅街

方南町周辺は同じ杉並区の中でも治安が良好なエリアで、大通りから少し離れれば閑静な住宅街が広がっています。

 

ペン太
ペン太

新宿にも近くてスーパーやファミレスもあるから便利そう♪

方南町ってどこにあるの?

方南町は東京都杉並区の端っこに位置しており、すぐ隣は中野区です。

 

方南町の路線と駅の位置関係

主要駅からの位置関係がわかるように路線図をひっぱってみました!(頭の番号の引き算で目的地から何駅目かわかります)

 

■丸ノ内方南支線の路線図

  1. 01
    中野坂上
  2. 02
    中野新橋
  3. 03
    中野富士見町
  4. 04
    方南町
スクロールできます

 

⇒ 通勤・混雑状況などの詳細はコチラ

 

方南町の街並み紹介

方南町駅の周辺環境や街の様子を実況しながら撮ってきました!

百聞は一見に如かず、リアルな方南町の街並みを確認し、自身のフィーリングに合うか確認してみましょう。

※動画が見れない時はコチラ

チャンネル登録もお願いします!

 

ペン太
ペン太

駅前アーケードから行ける方南銀座商店街も個性的なお店があったりするね~♪

 

方南町の街の雰囲気を画像で確認

■方南町駅前(2番出口)
駅前は方南銀座アーケード街となっており、営団地下鉄の懐かしい看板があります!目の前は方南通りで永福町と新宿を結ぶ主要道路となります。永福方面に道なりに進むと環七通りと交差します。

■方南銀座アーケード街
駅から雨に濡れずに利用できるアーケード街には飲食店や日用品のお店があります。

■方南銀座商店街
2番出口すぐ横に商店街の入口があります。神田川までお店が続いており、チェーン店よりも個人店が多く集まっています。食事やお散歩にも向いてます。尚、方南通りを渡った反対側にも同様の商店街がありますが規模は小さめです。

すべての写真は載せきれないので、街の様子などぜひ動画を見てみて下さい!

⇒【実況街歩き】方南町の街並み動画

 

実際に方南町を歩いてみた感想

結論
商店街やホームセンターがある
  • 丸ノ内線最果ての方南町ですが、池袋行きの始発が運行されるようになり交通面が大幅に便利になりました。その影響を受けてか、周辺にはファミリー向けマンションの建設が進んでいました。また、近くにある広町みらい公園は、芝生がある綺麗な公園で、休日は子供連れのファミリーで賑わっていました。
  • アーケード街が方南通り沿いに伸びていて、飲食店からファミレス、すぐ近くには方南銀座商店街もありました。
  • 方南銀座商店街は個性的なお店や飲食店もありましたので、散策してみると面白いと思います。
  • 全体的にカフェは少なめですが、1人暮らし向けの飲食店からファミレスなど最低限のフードチェーンは揃っています。
  • 神田川沿いは閑静な住宅街が広がっていて、中野区や新宿に近い割には治安が良好であると思いました。
  • 都内の駅から徒歩圏内で行けるホームセンターが少ない中、島忠ホームズは方南町駅から徒歩5分でアクセスできるため、お買い物に便利です。
  • 環七通りは幹線道路で交通量が激しいので、車の騒音が気になる方は少し離れたところの方が住みやすそうです。

 

方南町の部屋探しはチャットで

ここまでの街並み動画や画像でおおよそ方南町の雰囲気がつかめたかと思います!

 

「どんなお部屋があるか探してみたいけど、不動産屋さんに行くの面倒だし忙しいし・・・」

わかります。私も億劫になりがちです...


そんな方にオススメなのが、LINE等のチャットでお部屋探しができる不動産屋さんの「イエプラ

ポンポンとメッセージ送るだけで気になる物件が見つかっちゃうかも。

深夜0時まで対応してくれるから、夜遅くなっても大丈夫な点がポイントです。

 

家賃を抑える方法

結論:狭い部屋に住む。

 

「...いやいやそんなことは誰でもわかるよ」

「洋服とか趣味のモノがあるから収納欲しいし」

 

モノを預けちゃえば狭い部屋でも大丈夫です。

1LKDとかで高い家賃払うよりも、モノを預けた方がだいぶ安かったり。

うまく利用すれば家賃抑えられちゃいます。

モノは預けた方がお得?狭い部屋・収納が無い時はサマリーポケット

 

データで見る方南町

動画で方南町の様子を把握したら、データで詳しく住みやすさを確認していきましょう。

 

方南町の人口・外国人比率

続いて方南町駅がある杉並区の人口データを調べてみました!

子供の割合
48 位/62位中
少ない
働き盛りの割合
9 位/62位中
多い
外国人の割合
22 位/62位中
ふつう
詳しい人口データ
内訳総人口外国人年少人口
(0~14歳)
生産年齢人口
(15~64歳)
老年人口
(65歳以上)
人口573,50416,73560,888392,477120,139
比率100%2.9%10.6%68.4%20.9%
順位
(都内)
6位22位
(比率順位)
48位
(比率順位)
9位
(比率順位)
48位
(比率順位)
スクロールできます

(出典 : 住民基本台帳による東京都の世帯と人口 令和3年1月現在)

 

ペン太
ペン太

杉並区は生産年齢人口比率が高め!だけど年少人口の比率がかなり低いね。子供が少ない街なんだね。

 

杉並区の財政力

住む市区町村の財政力によっては、住民サービスや公共施設の充実度に影響していきます。長く住む予定の方は、街の将来性に関わる財政面を把握しておきましょう。

そこで、杉並区の財政力について調べてみました!

街の稼ぐ力
594 位/1,741位中
ふつう
街の財政健全度
1 位/1,741位中
良い
詳しいデータ
区分財政力指数将来負担比率
杉並区0.61-
全国平均0.5127.4%
スクロールできます

(出典:総務省 地方公共団体の主要財政指標一覧 令和元年度時点)


財政力指数:街の稼ぐ力。財政力指数が高いほど、財源に余裕があるといえる。

将来負担比率:借入金等の残高を指標化し、将来財政を圧迫する可能性の度合いを示す指標ともいえる。

 

方南町の治安

杉並区の刑法犯認知件数

方南町がある杉並区の治安面についても確認していきましょう。

犯罪件数
杉並区全体は
13 位/62位中
多い
犯罪別データ
年度合計凶悪犯粗暴犯侵入窃盗非侵入窃盗
すり・ひったくり等
その他
詐欺・賭博等
令和2年2,573件14件130件94件1,689件646件
順位
(都内)
13位21位22位11位12位14位
スクロールできます
(出典 : 警視庁公式 令和2年累計)

 

↓犯罪件数を市区町村別にグラフで見るとこんな感じです!杉並区は左から13番目(タップで拡大)


(出典 : 警視庁公式 令和2年累計)

 

さんぽ
さんぽ

犯罪件数は葛飾区や台東区とあまり変わらないくらいだよ。

方南町の犯罪情報マップ

方南町駅周辺の治安情報です。

このマップは警視庁が取りまとめている犯罪の発生状況を表した情報で、緑色黄緑色黄色赤色となるにつれて、犯罪件数が多いことを示します。

(出典 : 警視庁 / 犯罪情報マップ 令和元年度)

画像の中心が方南町駅となります。方南町駅周辺は犯罪発生件数が少なくて治安が良好です!

神田川を超えて南側エリアになると多少犯罪件数が増えますが、京王線の笹塚駅周辺を除けば落ち着いて暮らせそうです。

 

ペン太
ペン太

確かに方南町駅周辺を歩いてみたけど、治安面で不安に感じることはまったくなかったよ~。平和!

 

方南町の最近の犯罪情報

方南町駅から2km圏内で発生した事件を示しています。(最大5件)

年月住所駅からの距離犯罪情報
2022年9月杉並区高円寺南1丁目1.8km強盗31件,傷害3件,ひったくり12件
2022年9月杉並区高円寺南2丁目1.9km強盗27件,傷害1件,ひったくり9件
2022年9月杉並区和田1丁目1.1km強盗25件,ひったくり14件
2022年9月杉並区和田2丁目0.7km強盗9件,スリ1件,ひったくり5件
2022年9月杉並区和田3丁目1.4km強盗20件,傷害1件,ひったくり4件
スクロールできます
(出典 : 区市町村の町丁別、罪種別及び手口別認知件数)

 

方南町の家賃相場

方南町の賃貸相場について調べてみました!

1K・1DKの平均家賃
杉並区全体
6.89万
方南町は
7.29万
■東京メトロ丸ノ内方南支線沿線の家賃相場
(単位:万円)
部屋タイプ方南町中野富士見町中野新橋
ワンルーム5.935.916.44
1K・1DK7.297.047.28
1LDK・2K・2DK11.579.111.68
2LDK・3K・3DK13.8517.911.13
3LDK・4K・4DK-17.511.95
スクロールできます

(出典 :公益社団法人全国宅地建物取引業協会連合会 2021年07月12日時点)


■方南町の隣駅との比較
・家賃:中野富士見町<中野新橋≒方南町
・交通便:中野新橋<中野富士見町<方南町
・買い物:中野富士見町≒中野新橋<方南町

 

2つ隣駅までの家賃相場を比較すると、方南町が高い傾向にあります。

始発で新宿や大手町へ座って通勤できる交通面スーパーやホームセンターがあるお買い物の利便性を加味すると、方南町の家賃相場が高くなる要因となることがわかります。

 

また、隣の中野富士見町には丸ノ内線の中野車両基地があるので、朝の通勤時間帯は池袋行きの始発電車が運行されています。

個人的には方南町以外の選択肢としては中野富士見町になるかなと思います。業務スーパーも近くにあります。

 

ペン太
ペン太

方南町は商店街やホームセンターがあるのでお買い物に便利♪ファミリーにオススメだね~。

 

賃貸相場よりお得な物件を探す方法

家賃相場より安いコスパの良い物件を自分で探すのは結構難しいです。

SUUMOやHOME'Sといった大手サイトに掲載されると、すぐに決まってしまうためです。

 

そこで、未公開物件を扱う不動産屋専用サイトから探してもらえる「イエプラ」がオススメです。

しかもチャットで一緒に探してくれるので、わざわざ不動産屋さんに行かなくていいのが嬉しい。

サイトでポチポチ探すよりも、チャットでポンポン専門スタッフに聞いた方がスムーズです♪

 

安い引越し業者の見つけ方

自分で引越し業者を調べて電話しようとしてませんか?

それだと引越し料金はなかなか下がりません。

 

できるだけ引っ越し業者の料金を抑えたいけど、どうしたらよいのか?

まとめてみました。

安い引越し業者の見つけ方と料金を抑えるコツ

 

方南町の待機児童数・保育園

杉並区の待機児童数

杉並区の待機児童数は0で、人数の多さは東京都全域で45位です。

区分R2年度H31年度
待機児童数00
順位(東京都全域)45位50位

※各年度4月1日現在
(出典:東京都 都内の保育サービスの状況について

 

方南町の保育園マップ

方南町駅から2km圏内の保育園マップとなります。

駅周辺には認可保育所や小規模保育事業がそれぞれ1件あるのみです。

方南町駅から少し離れた中野富士見町方面、方南通りや丸ノ内沿線沿いに認可保育所が点在しています。

(出典:東京都福祉保健局 こぽる 2020年4月4日時点)

最新情報や記号の見方は東京都が運営している「こぽる」を参照してください。

 

方南町のハザードマップ

方南町駅がある杉並区では「水害・土砂災害」に関するハザードマップが公開されています。

昨今の大型台風による自然災害を踏まえ、方南町駅周辺の住まいを検討されている方は一度目を通しておきましょう。

水害ハザードマップ

杉並区が公表している水害ハザードマップです。情報や地図についての最新情報は以下から入手できます。

杉並区公式:水害ハザードマップ

浸水予想区域図

都内の想定しうる最大規模の降雨(1時間当たり153ミリ)を想定した「神田川流域浸水予想区域図」、「城南地区河川流域浸水予想区域図」について情報が公開されています。

方南町は神田川や善福寺川が近いので要チェックです。最新情報は以下から入手できます。

杉並区公式:水害ハザードマップと浸水予想区域図

土砂災害ハザードマップ

杉並区の土砂災害に関するハザードマップ情報です。最新情報は以下から入手できます。

杉並区公式:土砂災害ハザードマップ

 

方南町の通勤・混雑状況

方南町の路線

結論
丸ノ内線が始発

方南町駅で丸ノ内線方南町支線が利用できます。

丸ノ内線は中野坂上駅にて、荻窪方面と方南町方面に分かれています。

かつて方南町から発着する電車は3両編成の中野坂上止まりしかありませんでしたが、2019年に駅のプラットホームを延長し、6両編成の池袋方面直通電車が運行されることになりました。

詳しくは動画を見てみて下さい。

 

ですが全て直通電車というわけではなく、現在も中野坂上止まりの電車が半数近く運行されています。そこで、方南町駅の始発電車の時刻表を下記にまとめてみました。

方南町駅 始発電車の時刻表(2020年4月4日現在)
方面6時台7時台8時台
池袋/茗荷谷行き
(平日)

15、28、35、47、58

9、19、29、39、59

9、16、27、36、47、56

6時台に5本、7時台に5本、8時台に6本の始発が運行されています。

 

▼丸ノ内線の中野坂上折り返し専用3両編成

 

方南町からの通勤時間

方南町駅から主要駅への所要時間をオリジナルの図解でまとめてみました!

平日午前7:30出発を想定すると、

新宿11分、大手町31分、渋谷27分、池袋29分となります。

上記の渋谷以外は全て電車1本で座って行けますので、都心へのアクセスが良好ですね。

ただし、四ツ谷や御茶ノ水、東京駅におけるJR線への乗り換えは少々面倒なので注意。

 

ペン太
ペン太

方南町から電車1本で都心をぐるりとアクセスできちゃうのがいいね~

 

方南町のバス・道路事情

方南町のバス路線

結論
新宿までバスがある

方南町駅の主なバス路線を紹介します。

方南町駅前の方南通りや環七通り沿いにバス停があり、新宿や中野へバス1本でアクセスできます。

丸ノ内線が運休になっても、新宿西口までバスで行けるので代替交通手段としても機能してますね。

  • 宿33:永福町~新宿駅西口
  • 中71:永福町~中野駅
  • 永72:永福町~佼成病院

 

方南町の周辺道路

方南町駅周辺の道路環境としては、南北に延びる環七通り東西の方南通りがメインとなります。

環七通りは高円寺や三軒茶屋方面、方南通りは西永福から西新宿に通じています。

また、環七通りを使うことで首都高4号新宿線の永福ICや首都高3号渋谷線の池尻IC、東名高速の東京IC、第三京浜の玉川ICにアクセスしやすいです。

  • 環七通り
  • 方南通り
  • 首都高4号新宿線
  • 首都高3号渋谷線
  • 第三京浜道路(有料)

 

方南町のお買い物・飲食店

結論
意外とファミレス多め

方南町駅周辺の主なお買い物スポットやチェーン店を紹介していきます。

スポット名駅徒歩代表的なお店等

駅前アーケード
周辺

1分

サイゼリヤ、バーミヤン、マクドナルド、
ドトール、松屋、松の屋、吉野家、
オリジン弁当、リトルマーメイド

方南通り沿い

1分

ジョナサン、マツモトキヨシ、サミットストア、
ワッツ(100均)、ブックオフ

環七通り沿い

肉のハナマサ、ドンキホーテ(徒歩10分)

方南銀座商店街

1分

商店街の様子は動画を見てみて下さい!

島忠ホームズ

5分ホームセンター、家具、モスバーガー、
らーめん蔵芸、サーティワン、ドラッグストア

 

方南町駅近くのスーパー

方南町駅周辺の大型スーパーは東西に延びる方南町り沿いに点在しています。

【方南通り沿い】

名称駅徒歩営業時間

サミットストア
和泉店

1分

9:00~0:00

サミットストア
中野南台店

6

9:00~23:00

島忠ホームズ
中野本店

5分

10:00~20:00

 

【環七通り沿い】

名称駅徒歩営業時間

肉のハナマサ

4分

24時間営業

まいばすけっと

3

7:00~0:00

 

方南町の施設・見どころ

スポット名駅徒歩コメント

広町みらい公園

5分

綺麗な芝生の公園でファミリーに人気!
島忠が近いのでお買い物にも便利です。

神田川
善福寺川

川沿いは遊歩道になっています。
雰囲気は動画を見てみて下さい!

立正佼成会
佼成病院

10分 
佼成学園
中学・高等学校
8分 

 

住んでいる人の口コミ・評判

※当YouTubeのコメントから抜粋

大学時代4年間住んでいました。懐かしい。一通り何でもある便利さもあり、情緒もある落ち着く大好きな場所でした!

方南町と言えば昔、タレントの飯島愛が住んでいて犬の散歩している所をよく見かけてました。

 

方南町の住みやすさの総合評価

  • 丸ノ内線始発により、座って新宿や東京駅に1本でアクセスできることから交通利便性が高いです。また、バスで中野や新宿西口エリアも行けます。
  • 駅前アーケードや商店街、大型スーパーからホームセンターまであるので、日常のお買い物にも困ることはなさそうです。また、1人暮らし向けの飲食店もあります。
  • 杉並区の中でも治安が良好なエリアで、幹線道路から離れると閑静な住宅街が広がっています。
  • 車持ちであれば、環七通りを利用して首都圏の各種高速道路に手軽にアクセスできます。

 

ペン太
ペン太

始発がいいよね。座って眠ってたら新宿とか大手町いけちゃう。

さんぽ
さんぽ

ホームセンターがあるのは地味に便利だよね。

■【新宿徒歩圏内の穴場】中野坂上の住みやすさは?

非公開物件から自分にぴったりのお家を探そう

「一戸建てやマンション、ネット検索で探してませんか?」

なかなかピンとくるお家が見つからないのは理由があります。

大手不動産の検索サイトで出てくる情報は「売れ残りの物件」が大部分を占めているからです。

なぜでしょうか?

 

「売れるお家」は検索サイトに掲載する前の段階で売れてしまうからです。

  • えっ、、じゃあどうやって探せばいいの?
  • いきなり不動産屋さん行くの怖い...
  • 不動産屋さんも良し悪しあるし、いくつも周ったり断ったりするの疲れちゃう

 

そんな時にお役立ちなのは、非公開物件や特選物件を紹介してくれる「タウンライフ不動産」です。

信頼できる不動産会社が全国150社以上登録されているので、住みたい街からあなたにぴったりのお家が探せちゃいます。

地域密着の不動産屋さんなら、その土地・環境ならではの物件を紹介してくれることも。

 

無料ですし、ソファでスマホポチポチ60秒で登録完了。

ドキドキしながら不動産屋さんに行かなくていいし、せかされることもないのがいい。

あとは希望条件に合う非公開物件の情報をもらって、「あれがいいかな~、ここよさそう」って見ていくだけ。

 

まとめると、、

  • 希望に合う非公開物件が見れる
  • 自宅で無料で登録できる
  • 不動産屋さんに行かなくていい

一戸建てやマンション、土地や投資用の収益物件など幅広く扱っています。どんな感じかのぞいて見てください。

【タウンライフ不動産売買(購入)】希望の不動産を無料でご紹介

コメント

タイトルとURLをコピーしました