【実況動画あり】西立川の住みやすさ、治安、通勤、一人暮らし、家賃相場は?

2.5
記事内に広告が含まれています。

現地で動画取材して西立川の住みやすさを確認してきました。

  • 西立川ってどんな街?通勤便利?
  • 西立川の治安とか家賃知りたい。

という方向けに、このページでまるっと西立川の住みやすさがわかるようにまとめました。

 

他のサイトにはない、リアルな西立川の街並みがわかる実況解説つきの動画もあります。

現地に行かなくても動画で「街の雰囲気」を知れるほか、実際に訪れた感想もありますので、「自分に合っている街」かパパっと見ていきましょう。

 

 

ペン太
ペン太

西立川って昭和記念公園がすぐそばにあるよね~。プール行きたい!

さんぽ
さんぽ

西立川はスーパーも近いし、意外と便利かも

 

西立川の住みやすさ結論

いきなり結論ですが、

「落ち着いた街で立川の利便性を享受したい」

を探している方にピッタリな街です。

 

また、ざっくり西立川の住みやすさ評価を13項目で表すとコチラ。

西立川の住みやすさ評価13項目
交通の便
通勤混雑度
家賃の安さ
治安の良さ
外国人の多さ
駅周辺の静かさ
ファミリーの数
大型商業施設
商店街
スーパー
飲食チェーン店
飲食個人店
公園・自然環境
住みやすさ総合評価

各評価の根拠となるデータや実際に訪れた内容を紹介していきます!

まずは西立川の大まかな特徴として3つだけおさえておきましょう。


西立川駅の3つの特徴

1.立川駅から1駅!新宿も通勤圏内   

通勤特快を利用すれば新宿までわずか3駅です。

2.駅近くに緑豊かな昭和記念公園

春は桜、夏はプール、秋は紅葉、冬はイルミネーションで四季折々楽しめる大型公園があります。

 

3.駅近くにスーパーあり

スーパーがあるので普段使いにも便利。

さんぽ
さんぽ

駅出口が昭和記念公園と直結なんだね。

 

西立川ってどこにあるの?

西立川駅は東京都立川市にあります。隣の立川駅には行政機関や商業施設が集中しており、大抵の用事は立川駅で済みます。

 

西立川の路線と駅の位置関係

主要駅からの位置関係がわかるように路線図をひっぱってみました!(頭の番号の引き算で目的地から何駅目かわかります)

 

■青梅線の路線図

  1. 01
    立川
  2. 02
    西立川
  3. 03
    東中神
  4. 04
    中神
  5. 05
    昭島
  6. 06
    拝島
  7. 07
    牛浜
  8. 08
    福生
  9. 09
    羽村
  10. 10
    小作
  11. 11
    河辺
  12. 12
    東青梅
  13. 13
    青梅
  14. 14
    宮ノ平
  15. 15
    日向和田
  16. 16
    石神前
  17. 17
    二俣尾
  18. 18
    軍畑
  19. 19
    沢井
  20. 20
    御嶽
  21. 21
    川井
  22. 22
    古里
  23. 23
    鳩ノ巣
  24. 24
    白丸
  25. 25
    奥多摩
スクロールできます

 

⇒ 通勤・混雑状況などの詳細はコチラ

 

西立川の街並み紹介

西立川駅の周辺環境や街の様子を実況しながら撮ってきました!

百聞は一見に如かず、リアルな西立川の街並みを確認し、自身のフィーリングに合うか確認してみましょう。

※動画が見れない時はコチラ

ペン太
ペン太

大きな公園が近いのは嬉しいよね~

 

実際に西立川を歩いてみた所感

結論
駅前は公園か住宅街
  • 西立川駅自体は比較的小さな駅舎で、公園口と南口があり、公園口は昭和記念公園へデッキで直結しています。
  • 広大な敷地を持つ昭和記念公園は多摩地域では四季折々楽しむことができ、遠くから訪れる方も多くいらっしゃいます。
  • 西立川駅の南口に住宅街が広がっていて、近くにコンビニとスーパーがあります。小さな駅ですので、駅の周りも静かな環境でした。
  • 立川まで自転車で行けますので、ルミネやデパートでのお買い物も楽しめます。

 

データで見る西立川駅

動画で西立川の様子を把握したら、データで詳しく住みやすさを確認していきましょう。

 

立川市の人口

立川市の人口データを調べてみました!

子供の割合
28 位/62位中
ふつう
働き盛りの割合
37 位/62位中
ふつう
外国人の割合
26 位/62位中
ふつう
詳しい人口データ
内訳総人口外国人年少人口
(0~14歳)
生産年齢人口
(15~64歳)
老年人口
(65歳以上)
人口184,5774,65022,114116,95745,506
比率100%2.5%12%63.4%24.7%
順位
(都内)
30位26位
(比率順位)
28位
(比率順位)
37位
(比率順位)
27位
(比率順位)
スクロールできます

(出典 : 住民基本台帳による東京都の世帯と人口 令和3年1月現在)

 

ペン太
ペン太

立川は外国人と年少人口、老年人口の比率が高めだね~。

 

立川市の財政力

住む市区町村の財政力によっては、住民サービスや公共施設の充実度に影響していきます。長く住む予定の方は、街の将来性に関わる財政面を把握しておきましょう。

そこで、立川市の財政力について調べてみました!

街の稼ぐ力
37 位/1,741位中
良い
街の財政健全度
1 位/1,741位中
良い
詳しいデータ
区分財政力指数将来負担比率
立川市1.17-
全国平均0.5127.4%
スクロールできます

(出典:総務省 地方公共団体の主要財政指標一覧 令和元年度時点)


財政力指数:街の稼ぐ力。財政力指数が高いほど、財源に余裕があるといえる。

将来負担比率:借入金等の残高を指標化し、将来財政を圧迫する可能性の度合いを示す指標ともいえる。

 

西立川の治安

立川市の刑法犯認知件数

犯罪件数
立川市全体は
24 位/62位中
ふつう
犯罪別データ
年度合計凶悪犯粗暴犯侵入窃盗非侵入窃盗
すり・ひったくり等
その他
詐欺・賭博等
令和2年1,243件3件101件50件821件268件
順位
(都内)
24位38位24位25位24位28位
スクロールできます
(出典 : 警視庁公式 令和2年累計)

 

↓犯罪件数を市区町村別にグラフで見るとこんな感じです!立川市は左から24番目(タップで拡大)


(出典 : 警視庁公式 令和2年累計)

 

西立川の犯罪情報マップ

西立川駅周辺の治安情報です。

このマップは警視庁が取りまとめている犯罪の発生状況を表した情報で、緑色黄緑色黄色赤色となるにつれて、犯罪件数が多いことを示します。

(参考 : 警視庁 / 犯罪情報マップ 令和2年度)

隣の立川駅よりも治安が良くて落ち着いて暮らせそうです。

また、青梅線沿いは犯罪件数が少ないのが特徴です。(冒頭の動画を見てもられば平和な駅であることがわかるかと思います)

 

ペン太
ペン太

歩いてても治安についてはまったく気にならなかったよ~

 

西立川の最近の犯罪情報

西立川駅から2km圏内で発生した事件を示しています。(最大5件)

年月住所駅からの距離犯罪情報
2022年9月立川市富士見町1丁目0.4km強盗16件,暴行1件,傷害4件,ひったくり3件
2022年9月立川市富士見町2丁目0.9km強盗5件,傷害1件,ひったくり2件
2022年9月立川市富士見町3丁目0.7km強盗1件,ひったくり1件
2022年9月立川市富士見町4丁目0.9km強盗2件
2022年9月立川市富士見町5丁目1.2km強盗8件,ひったくり2件
スクロールできます
(出典 : 区市町村の町丁別、罪種別及び手口別認知件数)

 

この続きを見るには
続きの限定内容

6,100文字 / 17画像

  • 西立川の家賃相場
  • 西立川の隣駅の家賃相場と考察
  • 東中神駅
  • 立川駅
  • 西立川の待機児童・保育園
  •  立川市の待機児童
  •  西立川駅周辺の保育園マップ
  • 西立川のハザードマップ
  • 洪水ハザードマップ
  • 土砂災害ハザードマップ
  • 西立川駅の通勤・混雑状況
  • 西立川駅の通勤事情
  • 西立川の路線と通勤
  • 西立川のお買い物スポット
  • 西立川駅周辺の施設
  • 雑誌で立川の魅力スポットを確認
  • 西立川駅の住みやすさまとめ

限定公開閲覧プラン

¥490/月

サイト内全記事見放題

まずはメンバー登録が必要です。

メンバーの方はログイン

非公開物件から自分にぴったりのお家を探そう

「一戸建てやマンション、ネット検索で探してませんか?」

なかなかピンとくるお家が見つからないのは理由があります。

大手不動産の検索サイトで出てくる情報は「売れ残りの物件」が大部分を占めているからです。

なぜでしょうか?

 

「売れるお家」は検索サイトに掲載する前の段階で売れてしまうからです。

  • えっ、、じゃあどうやって探せばいいの?
  • いきなり不動産屋さん行くの怖い...
  • 不動産屋さんも良し悪しあるし、いくつも周ったり断ったりするの疲れちゃう

 

そんな時にお役立ちなのは、非公開物件や特選物件を紹介してくれる「タウンライフ不動産」です。

信頼できる不動産会社が全国150社以上登録されているので、住みたい街からあなたにぴったりのお家が探せちゃいます。

地域密着の不動産屋さんなら、その土地・環境ならではの物件を紹介してくれることも。

 

無料ですし、ソファでスマホポチポチ60秒で登録完了。

ドキドキしながら不動産屋さんに行かなくていいし、せかされることもないのがいい。

あとは希望条件に合う非公開物件の情報をもらって、「あれがいいかな~、ここよさそう」って見ていくだけ。

 

まとめると、、

  • 希望に合う非公開物件が見れる
  • 自宅で無料で登録できる
  • 不動産屋さんに行かなくていい

一戸建てやマンション、土地や投資用の収益物件など幅広く扱っています。どんな感じかのぞいて見てください。

【タウンライフ不動産売買(購入)】希望の不動産を無料でご紹介

コメント

タイトルとURLをコピーしました