東京メトロ東西線の落合駅の住みやすさ・住み心地の気になる点を実際に確認していきましょう。

落合って中野に近いよね~
落合駅の特徴を3つのポイントで確認!
- 都心の通勤は文句無し!
2. 徒歩で他3路線使えちゃいます!
都営大江戸線/中井駅、西武新宿線/中井駅、総武線/東中野駅
3. 飲食店やスーパー多数有り!
落合駅周辺の街の様子を動画で確認
気になる周辺環境や治安は?街の様子はどんな感じ?
→ 百聞は一見に如かず、実際に駅周辺を歩いてみました。
下記の動画で街の雰囲気を掴みましょう!
※動画が見れない時はコチラ

新宿区だけど住宅街は静かだね
データで見る落合駅の住みやすさ
動画で落合駅の様子を把握したら、住みやすさについてデータで詳しく確認していきましょう。
落合駅の位置
落合駅は東京都新宿区に位置しており、行政機関は新宿区役所となります。
新宿区の人口・外国人比率
新宿区の人口データを調べてみました!
・新宿区の総人口は東京都全域で第14位/62位中。
・新宿区の生産年齢人口比率(15~64歳)は東京都全域で第2位/62位中。
・新宿区の外国人人口比率は東京都全域で第1位/62位中。
内訳 | 総人口 | 外国人 | 年少人口 (0~14歳) | 生産年齢人口 (15~64歳) | 老年人口 (65歳以上) |
人口 | 346,162 | 43,068 | 30,893 | 247,710 | 67,559 |
比率 | 100% | 12.44% | 8.9% | 71.6% | 19.5% |
順位 (都内全域) | 14位 | 1位 (比率順位) | 58位 (比率順位) | 2位 (比率順位) | 54位 (比率順位) |
(出典 : 住民基本台帳による東京都の世帯と人口 平成31年1月1日現在)

新宿区は年齢別の人口比率がはっきりしているね!子供と老人が少なくて働き盛りの世代の比率が高い。あと外国人比率が都内ナンバーワンだよ。
落合駅の治安
新宿区の刑法犯認知件数
新宿区の刑法犯発生状況は東京都全域(23区含)で第1位 (ワースト) となります。
年度 | 総合計 | 凶悪犯 | 粗暴犯 | 侵入窃盗 | 非侵入窃盗 すり・ひったくり等 | その他 詐欺・賭博等 |
平成30年 | 6,416件 | 107件 | 833件 | 236件 | 3,855件 | 1385件 |
順位 (都内全域) | 1位 | 1位 | 1位 | 3位 | 2位 | 2位 |
(参考 : 警視庁公式 平成30年10月末現在)
落合駅の犯罪情報マップ
このマップは警視庁が取りまとめている犯罪の発生状況を表した情報で、緑色→黄緑色→黄色→赤色となるにつれて、犯罪件数が多いことを示します。
(出典 : 警視庁 / 犯罪情報マップ 平成27年度)
落合駅周辺は黄緑色が多く、刑法犯認知件数がワーストの新宿区の中でも治安が良好であると読み取れます!
落合駅の家賃相場
新宿区の家賃相場は東京都全域(23区含)で第9位/65位中。
落合駅の隣駅も併せて家賃相場を調査してみました!
部屋タイプ | 中野駅 | 落合駅 | 高田馬場駅 |
ワンルーム (マンション) | 7.9万 | 7.3万 | 7.2万 |
1K~1DK (マンション) | 8.6万 | 8.3万 | 8.7万 |
1LDK~2DK (マンション) | 11.1万 | 12.1万 | 14.4万 |
2LDK~3DK (マンション) | 13.2万 | 15.4万 | 19.5万 |
(出典 : SUUMO 2019年11月3日時点)

中央線の中野と山手線の高田馬場に挟まれる形で家賃が抑えられて、両方使えるからお得だと思う
賃貸相場よりお得な物件を探す方法
家賃相場より安いコスパの良い物件を自分で探すのは結構難しいです。
SUUMOやHOME'Sといった大手サイトに掲載されると、すぐに決まってしまうためです。
そこで、未公開物件を扱う不動産屋専用サイトから探してもらえる「イエプラ」がオススメです。
しかもチャットで一緒に探してくれるので、わざわざ不動産屋さんに行かなくていいのが嬉しい。
サイトでポチポチ探すよりも、チャットでポンポン専門スタッフに聞いた方がスムーズです♪
レンタル家具・家電で引越し費用を抑えよう
新生活の家具・家電ならわざわざ買わなくても月額500円~レンタルの方がメリット多いです。
要チェック!

新宿区の待機児童数
落合駅がある新宿区の待機児童数を調べてみました。
平成30年度と比較して、待機児童数が大幅減、東京都全域では48位となります。
他の市区と比較するとかなり低い水準です!わずか2人。区政の努力が見られますね。
区分 | H30年度 | H31年度 |
待機児童数 | 25 | 2 |
順位(東京都全域) | 39位 | 48位 |
※各年度4月1日現在
(出典:東京都 都内の保育サービスの状況について)
新宿区のハザードマップ
落合駅がある新宿区では、「洪水・土砂災害・地震」に関するハザードマップが公開されています。
昨今の大型台風による自然災害を踏まえ、落合駅周辺の住まいを検討されている方は一度目を通しておきましょう。
洪水ハザードマップ
新宿区が公表している洪水ハザードマップです。
情報や地図についての最新情報は以下から入手できます。
土砂災害ハザードマップ
新宿区の土砂災害に関するハザードマップ情報です。
最新情報は以下から入手できます。
地震ハザードマップ
新宿区の地震に関するハザードマップ情報です。
最新情報は以下から入手できます。
落合駅の通勤や街並み、施設について
落合駅の通勤事情
落合駅の通勤事情についてオリジナル路線図を作ってみました!
▼平日午前7:30落合駅出発の主要駅への通勤時間。
- 総武線直通東西線により、都心アクセスは良好。吉祥寺、中野、高田馬場、大手町、日本橋は1本で行ける。
- 中野駅至近のため、サブカル好きには住みやすいかも。
- 東西線と言えば西船橋→中野方面で混雑率が高いことで有名だが、中野→大手町方面はさほど混んでいない。
- 大手町方面の通勤で、平日朝ラッシュ時は中野駅で既に満員の為、着席は不可。着席ポイントは乗降客数が多い、高田馬場、九段下、大手町、日本橋である。九段下からなら降りる人を見極めれば座れそう。
- 東西線は三鷹駅始発と中野駅始発があり、三鷹駅始発の方が混雑している。
- 徒歩圏内に他3路線使える。山手通りを歩くことで、都営大江戸線/中井駅、西武新宿線/中井駅、総武線/東中野駅が使える。体感的には落合駅から12分程度で利用できそう。
- 総武線/東中野駅利用で秋葉原駅にも1本でアクセス出来る。
- 新宿区だが、新宿駅に行くのが少し不便。中野駅か高田馬場駅で乗り換え必要。
落合駅周辺の雰囲気や街並み
- 駅前に山手通りと早稲田通りの交差点がある。
- それなりに交通量が多いが、山手通りは道幅や歩道幅が広く、景観は悪くなく歩きやすい。自転車道もある為、走りやすい。
- デニーズや夢庵の脇を入れば閑静な住宅街。一本入れば山手通りや早稲田通りの騒音は聞こえない。
- 中野駅側住宅街には上落合西公園がある。
落合駅周辺のお買い物・飲食店
- 交差点にデニーズ、マクドナルド、すき屋、夢庵、グラッチェガーデン等、ファミレスを含む飲食店が多数ある。居酒屋チェーン店もあり。
- ツルハドラッグ、すーぱーみらべる(板橋・練馬・さいたま市にある格安スーパー)
- 山手通りを総武線/東中野駅方面に歩けば、ライフ、サミット、ローソン100円ストア、ブックオフ有り。
- 早稲田通り沿いにゲオ東中野店有り。
落合駅周辺の施設
- 落合中央公園 (徒歩7分)
- 落合郵便局
- 専門学校日本ホテルスクール
- ホスピタリティ ツーリズム専門学校
落合駅の住みやすさの総合評価は・・・
- 大手町、日本橋方面への通勤良好。徒歩圏内に他3路線使用可能。
- 中野駅至近、総武線利用で秋葉原も視野に。
- 飲食店は駅前、スーパーは山手通り東中野駅沿いに多数あり。一人暮らしでも申し分無し。
- 新宿区だが新宿は行きにくいので注意。
- 新宿区の中でも治安が良好!
- 落合駅徒歩3分の喫茶店「パーゴラ」のシチューが美味しかったです。

ということで、落合駅の住みやすさは星いくつかな!?
落合駅の住みやすさは…
- 交通アクセス :
- 飲食・商業施設 :
- 治安・環境 :
- 家賃相場 :
- 総合評価 :

星3.5つです!
不動産屋に行かずに部屋探しができちゃいます
一人暮らしなどの物件探しの時に、以下のようになることはありませんか!?
- わざわざ不動産屋さんに行くのが面倒くさい・・・。
- 評判の良い不動産にあたればいいけど・・・心配。
- 住みたい部屋の希望が上手く伝えられるか不安。
ありますよね。
でも最近は不動産屋とLINEでお部屋探しができちゃうんです!
ネットで調べられるHOME'SやSUUMOに載っていない、独自の物件も紹介してくれるので、希望の部屋が見つかりやすいのがポイント。
不動産屋さんと話すのが億劫だったり、仕事で時間が取りにくい時は、ササっと「イエプラ」で相談してみましょう。

コメント