【街並み動画あり】大宮近い!指扇駅の住みやすさ、治安、通勤、家賃相場は?

3.0
記事内に広告が含まれています。

現地で動画取材して指扇の住みやすさを確認してきました。

  • 指扇ってどんな街?通勤便利?
  • 指扇の治安とか家賃知りたい。

という方向けに、このページでまるっと指扇の住みやすさがわかるようにまとめました。

 

他のサイトにはない、リアルな指扇の街並みがわかる実況解説つきの動画もあります。

現地に行かなくても動画で「街の雰囲気」を知れるほか、実際に訪れた感想もありますので、「自分に合っている街」かパパっと見ていきましょう。

 

 

ペン太
ペン太

指扇は小江戸川越が近いよ♪

▼埼玉のビックターミナル、大宮の住みやすさもチェック!

【駅前動画あり】大宮の住みやすさまとめ。治安・家賃相場・口コミ評判は?
ペン太住みたい街ランキング2020関東版で4位に選出されたね!さんぽ交通と商業面でも大宮は埼玉県内No.1!

 

指扇の住みやすさ結論

いきなり結論ですが、

「大宮と川越の間にある閑静な住宅街」

を探している方にピッタリな街です。

 

また、ざっくり指扇の住みやすさ評価を13項目で表すとコチラ。

指扇の住みやすさ評価13項目
交通の便
通勤混雑度
家賃の安さ
治安の良さ
外国人の多さ
駅周辺の静かさ
ファミリーの数
大型商業施設
商店街
スーパー
飲食チェーン店
飲食個人店
公園・自然環境
住みやすさ総合評価

各評価の根拠となるデータや実際に訪れた内容を紹介していきます!

まずは指扇の大まかな特徴として3つだけおさえておきましょう。


指扇駅の3つの特徴

1.始発駅なので座って都心通勤も!

2.大宮と小江戸川越が近く、買い物と観光はバッチリ

 大宮駅 : 12分、川越駅 : 10分

 

3.閑静な住宅街で治安良好

 

ペン太
ペン太

大宮に行きやすくて家賃を抑えたい方にも向いているね。

 

指扇駅ってどこにあるの?

指扇駅は埼玉県さいたま市西区にあります。

 

指扇の路線と駅の位置関係

主要駅からの位置関係がわかるように路線図をひっぱってみました!(頭の番号の引き算で目的地から何駅目かわかります)

 

■川越線の路線図

  1. 01
    大宮
  2. 02
    日進
  3. 03
    西大宮
  4. 04
    指扇
  5. 05
    南古谷
  6. 06
    川越
  7. 07
    西川越
  8. 08
    的場
  9. 09
    笠幡
  10. 10
    武蔵高萩
  11. 11
    高麗川
スクロールできます

 

⇒ 通勤・混雑状況などの詳細はコチラ

 

指扇の街並み紹介

気になる周辺環境や治安は?街の様子はどんな感じ?

→ 百聞は一見に如かず、実際に駅周辺を歩いてみました。

※動画が見れない時はコチラ

ペン太
ペン太

始発もあるんだね!

 

データで見る指扇駅

動画で指扇駅の様子を把握したら、住みやすさについてデータで詳しく確認していきましょう。 

 

さいたま市西区の人口・外国人比率

さいたま市西区の人口データを調べてみました!

子供の割合
10 位/72位中
多い
働き盛りの割合
28 位/72位中
ふつう
外国人の割合
58 位/72位中
少ない
詳しい人口データ
内訳総人口外国人年少人口
(0~14歳)
生産年齢人口
(15~64歳)
老年人口
(65歳以上)
人口93,41299512,39756,29924,716
比率100%1.1%13.3%60.3%26.5%
順位
(県内)
31位58位
(比率順位)
10位
(比率順位)
28位
(比率順位)
49位
(比率順位)
スクロールできます

(出典 : 埼玉県 町(丁)字別人口調査 令和3年1月1日現在)
(出典 : 埼玉県 住民基本台帳人口 令和2年1月1日現在)
※順位において、さいたま市は区単位で算出しています。
※外国人人口のみ、令和2年1月1日現在となります。

 

ペン太
ペン太

さいたま市の中でも人口が少ないけれど、子供の比率が高めだね!外国人とお年寄りが少ないのが特徴だね。

 

さいたま市西区の財政力

住む市区町村の財政力によっては、住民サービスや公共施設の充実度に影響していきます。長く住む予定の方は、街の将来性に関わる財政面を把握しておきましょう。

そこで、さいたま市の財政力について調べてみました!

街の稼ぐ力
99 位/1,741位中
良い
街の財政健全度
1,048 位/1,741位中
ふつう
詳しいデータ
区分財政力指数将来負担比率
さいたま市0.9832%
全国平均0.5127.4%
スクロールできます

(出典:総務省 地方公共団体の主要財政指標一覧 令和元年度時点)


財政力指数:街の稼ぐ力。財政力指数が高いほど、財源に余裕があるといえる。

将来負担比率:借入金等の残高を指標化し、将来財政を圧迫する可能性の度合いを示す指標ともいえる。

 

指扇の治安

さいたま市西区の刑法犯認知件数

犯罪件数
さいたま市西区全体は
37 位/72位中
ふつう
人口に対する犯罪率
さいたま市西区全体は
50 位/72位中
少ない
犯罪別データ
年度全刑法犯路上強盗ひったくり住宅対象侵入盗自動車盗オートバイ盗自転車盗車上ねらい
令和2年445件1件1件22件5件13件92件17件
順位
(県内)
37位8位16位29位27位16位36位40位
スクロールできます
(出典 : 埼玉県警公式市区町村別犯罪等認知件数 令和2年確定値)
※順位において、さいたま市は区単位で算出しています。

 

↓犯罪件数を市区町村別にグラフで見るとこんな感じです!さいたま市西区は左から37番目(タップで拡大)


(出典 : 埼玉県警公式市区町村別犯罪等認知件数 令和2年確定値)
※順位において、さいたま市は区単位で算出しています。

 

ペン太
ペン太

さいたま市の中でも治安は良さそうだね

この続きを見るには
続きの限定内容

4,353文字 / 13画像

  • 指扇駅の家賃相場
  • 指扇のハザードマップ
  • 洪水ハザードマップ
  • 浸水(内水)防災マップ
  • 土砂災害ハザードマップ
  • 地震防災マップ
  • 指扇駅の通勤事情
  • 指扇駅周辺のお買い物・飲食店
  • 指扇駅周辺の施設
  • 書籍で近隣の魅力スポットを確認
  • 指扇駅の住みやすさまとめ

限定公開閲覧プラン

¥490/月

サイト内全記事見放題

まずはメンバー登録が必要です。

メンバーの方はログイン

コメント

タイトルとURLをコピーしました