新百合ヶ丘駅周辺の住みやすさや治安・通勤・家賃相場など、このページで新百合ヶ丘に関する情報を全部わかるようにまとめました!
写真やネットの情報だけでは伝わりくい、リアルな新百合ヶ丘の街並みがわかる動画を撮ってきましたので、現地に行かなくても街の雰囲気をつかむことができます!
▼手っ取り早く新百合ヶ丘の住みやすさについて知りたい方は動画でも解説してます。

駅前が大型商業施設で囲まれてる!

街並みも綺麗で緑が多いよね~
新百合ヶ丘の特徴を3つのポイントで確認
1.快速急行やロマンスカーの停車駅
最短で渋谷まで3駅、新宿は4駅でアクセスできます。
2.大型商業施設に囲まれてお買い物に便利
イオン、イトーヨーカドー、OPA、ミロードなどが駅から徒歩1分圏内です。
3.閑静な住宅街、緑に囲まれた環境
ファミリー世帯にも住みやすい街です。

綺麗な街並みで利便性も高い!
新百合ヶ丘の街並みについて
調布の街の雰囲気を動画で確認
新百合ヶ丘駅の周辺環境や街の様子を実況しながら撮ってきました!
百聞は一見に如かず、リアルな新百合ヶ丘の街並みを確認し、自身のフィーリングに合うか確認してみましょう。
※動画が見れない時はコチラ
チャンネル登録もお願いします!

丘陵地帯だから高低差があるね。
新百合ヶ丘の街の雰囲気を画像で確認
■新百合ヶ丘駅南口
駅前のペデストリアンデッキでイオン・オーパ・エルミロード・イトーヨーカドーといった大型商業施設が繋がっていて、多くのファミリーがお買い物で行き交う姿が見られます。
■新百合ヶ丘駅南口デッキ
ペデストリアンデッキにはアヒルやフラミンゴのイルミネーションが飾られていました。可愛くて子供達にも人気みたいです。
■麻生区役所・文化センター
新百合ヶ丘駅から徒歩2分という好立地にある麻生区役所周辺の景観です。
■昭和音楽大学周辺
昭和音大付近には新ゆりアートパークスという「日本一の芝生公園を目指す」エリアがあり、お散歩していて気持ち良いロケーションがあります。
すべての写真は載せきれないので、住宅街の様子などぜひ動画を見てみて下さい!
実際に新百合ヶ丘を歩いてみた感想
- 再開発された綺麗な街並みで、女性ウケが高いエリアだと思いました。南口に大型商業施設が集まっているので、ファミリー世帯にも住みやすい街です。
- イオンやOPA、イトーヨーカドーがペデストリアンデッキでつながっているので、お買い物スポットが充実しているのは嬉しいですね。ただし、付近にはディスカウント系のスーパーやお店が皆無なので、生活費は高くなりそうです。
- 南口のマプレ専門店街はちょっと変わったお店があって、飲食店は地元の方に人気のようでした。専門店街を抜けると、綺麗な一戸建てが連なる閑静な住宅街となります。
- 街全体が丘陵地帯であるため、駅周辺は高低差が激しいです。坂のある街なので、電動アシスト付き自転車や車があると便利です。小田急線沿線の生田~柿生間は特に標高差が大きいです。
- 麻生区役所が新百合ヶ丘から徒歩2分なので、行政が近くて何かと便利ですね。図書館も区役所横にあります。
- 新百合ヶ丘は、昭和音楽大学や日本映画大学、川崎市アートセンター(後述)などがあり、芸術や文化の施設が集まった街という側面があります。
- 映画館はイオンシネマや川崎アートセンターのアルテリオ映像館(ミニシアター)があります。アルテリオで旧作を楽しむのもいいですね。
- 北口は洗練されたマンション街でハイソ感がありました。付近はスーパーのOdakyu OX万福寺店しかないので、生活費は高くつきそうな感じがしました。
- 川崎市ですが街中に落書き等は無く、川崎感がまったくありませんでした。
- 十二神社がある丘や万福寺おやしろ公園の四季の丘は緑が多く、紅葉が綺麗で散歩にちょうど良い環境でした。素敵なベンチもありましたよ!
新百合ヶ丘の部屋探しはチャットで
ここまでの街並み動画や画像でおおよそ新百合ヶ丘の雰囲気がつかめたかと思います!
「どんなお部屋があるか探してみたいけど、不動産屋さんに行くの面倒だし忙しいし・・・」
わかります。私も億劫になりがちです...
そんな方にオススメなのが、LINE等のチャットでお部屋探しができる不動産屋さんの「イエプラ」
ポンポンとメッセージ送るだけで気になる物件が見つかっちゃうかも。
深夜0時まで対応してくれるから、夜遅くなっても大丈夫な点がポイントです。
フリマ出品を代行できちゃう
フリマの出品、自分でやろうとしてませんか?
引越しで整理している時に出てきた不用品たち。
まだ使えそうだし、メルカリとかに出品したら引越し代にはなるかも♪
でもめっちゃメンドクサイですよね。
実は出品から発送までまるっとお任せできるサービスがあるんです!
詳しくは以下のリンクより♪

データで見る新百合ヶ丘の住みやすさ
動画で新百合ヶ丘の様子を把握したら、データで詳しく住みやすさを確認していきましょう。
新百合ヶ丘の位置
新百合ヶ丘駅は神奈川県川崎市麻生区(あさお)に位置しており、行政機関は麻生区役所となります。麻生区役所は新百合ヶ丘から徒歩2分でアクセスできます。
【新百合ヶ丘の隣駅リスト】
- 小田急線(新宿方面):百合ヶ丘駅
- 小田急線(小田原方面):柿生駅
- 小田急線(唐木田方面):五月台駅
麻生区の人口・外国人比率
新百合ヶ丘がある麻生区の人口データを調べてみました!
・麻生区の総人口は神奈川県全域で第27位/62位中。
・麻生区の生産年齢人口比率(15~64歳)は神奈川県全域で第14位/62位中。
・麻生区の外国人人口比率は神奈川県全域で第34位/62位中。
内訳 | 総人口 | 外国人 | 年少人口 (0~14歳) | 生産年齢人口 (15~64歳) | 老年人口 (65歳以上) |
人口 | 178,883 | 2,634 | 23,340 | 112,706 | 41,490 |
比率 | 100% | 1.5% | 13.1% | 63.5% | 23.4% |
順位 (都内全域) | 27位 | 34位 (比率順位) | 10位 (比率順位) | 14位 (比率順位) | 46位 (比率順位) |
(出典 : 神奈川県年齢別人口統計調査結果 平成31年1月1日現在)
(出典:県内外国人統計 平成31年1月1日現在)

麻生区は年少人口比率が高いエリアなんだね~!生産年齢人口の比率も高いからファミリー層が多いんだね。
新百合ヶ丘の治安
麻生区の刑法犯認知件数
麻生区の刑法犯発生状況は神奈川県全域で第38位/58位中。
麻生区の刑法犯発生状況は川崎市内で第7位/7位中。
年度 | 全刑法犯 | 凶悪犯 | 粗暴犯 | 知能犯 (詐欺等) | 風俗犯 | 侵入犯 | 乗り物盗 | 非侵入盗 |
平成30年 | 517件 | 3件 | 29件 | 61件 | 15件 | 49件 | 125件 | 202件 |
順位 (県内全域) | 38位 | 36位 | 38位 | 30位 | 14位 | 37位 | 39位 | 38位 |
(出典 : 神奈川県警公式 犯罪統計資料 平成30年確定値)

麻生区は川崎市もさることながら神奈川県の中でも犯罪件数が少なくて治安が良いんだね~!
新百合ヶ丘の家賃相場
新百合ヶ丘の賃貸相場について調べてみました!
部屋タイプ | 柿生 | 新百合ヶ丘 | 百合ヶ丘 |
ワンルーム | 3.53万 | 4.48万 | 4.09万 |
1K・1DK | 4.08万 | 4.91万 | 4.83万 |
1LDK・2K・2DK | 5.95万 | 6.69万 | 6.66万 |
2LDK・3K・3DK | 7.96万 | 8.43万 | 8.54万 |
3LDK・4K・4DK | 8.86万 | 13.27万 | 9.35万 |
4LDK~ | 12.8万 | 16.0万 | 16.63万 |
(出典 :公益社団法人全国宅地建物取引業協会連合会 2019年12月14日時点)
■狛江の隣駅との比較
・家賃相場:柿生<百合ヶ丘<新百合ヶ丘
・交通便:柿生≒百合ヶ丘<新百合ヶ丘
・買い物:柿生<百合ヶ丘<新百合ヶ丘
隣駅と比較すると、新百合ヶ丘は交通の便が良いことや商業施設が豊富であることから家賃相場は上がります。また、百合ヶ丘は新百合ヶ丘に近く、ファミリー世帯にも住みやすいことから、柿生よりは高い相場で推移しています。
東京都内よりは家賃相場がお得なので、都心通勤の方で家賃を抑えたい方には新百合ヶ丘はピッタリだと思います。通勤が心配なら、片道ロマンスカーで快適に通勤するのもアリだと思います。月8,400円自腹ですが、都内よりも家賃が安いという点も考慮すれば・・・。

快速急行が止まったり大型商業施設が多いのは便利だよね~
▼小田急線沿線で家賃を抑えつつ、千代田線始発で通勤したいなら向ヶ丘遊園がオススメ!

賃貸相場よりお得な物件を探す方法
家賃相場より安いコスパの良い物件を自分で探すのは結構難しいです。
SUUMOやHOME'Sといった大手サイトに掲載されると、すぐに決まってしまうためです。
そこで、未公開物件を扱う不動産屋専用サイトから探してもらえる「イエプラ」がオススメです。
しかもチャットで一緒に探してくれるので、わざわざ不動産屋さんに行かなくていいのが嬉しい。
サイトでポチポチ探すよりも、チャットでポンポン専門スタッフに聞いた方がスムーズです♪
レンタル家具・家電で引越し費用を抑えよう
新生活の家具・家電ならわざわざ買わなくても月額500円~レンタルの方がメリット多いです。
要チェック!

麻生区の待機児童数
新百合ヶ丘駅がある麻生区の待機児童数を調べてみました!
川崎市麻生区の待機児童数は0人。
区分 | H30年度 | H31年度 |
麻生区の保留児童数 | 185 | 152 |
麻生区の待機児童数 | 0 | 0 |
川崎市全体の保留児童数 | 2,960 | 2,772 |
川崎市全体の待機児童数 | 18 | 14 |
※各年度4月1日現在
(出典:神奈川県:保育所等利用待機児童数)
(出典:川崎市:認可保育所の入所・待機児童数)
川崎市全体でも待機児童数は多くありませんが、麻生区はなんと0人です!保留待機児童数も川崎市の中で最も低く、麻生区行政の取り組みが活きた結果となっています。
麻生区のハザードマップ
麻生区では「洪水・土砂災害・地震」に関するハザードマップが公開されています。
昨今の大型台風による自然災害を踏まえ、新百合ヶ丘駅周辺の住まいを検討されている方は一度目を通しておきましょう。
洪水ハザードマップ
川崎市麻生区の洪水ハザードマップです。情報や地図についての最新情報は以下から入手できます。
土砂災害ハザードマップ
川崎市麻生区の土砂災害ハザードマップ情報です。最新情報は以下から入手できます。
津波ハザードマップ
川崎市麻生区の津波ハザードマップ情報です。最新情報は以下から入手できます。
ゆれやすさマップ
川崎市麻生区の地震に対するゆれやすさマップ情報です。
大地震に備えて策定された「川崎市耐震改修促進計画」による建築物の耐震化の必要性についての普及・啓発活動の一環として作成されています。最新情報は以下から入手できます。
新百合ヶ丘駅の通勤・お店について
新百合ヶ丘の通勤事情
新百合ヶ丘の路線
新百合ヶ丘では以下の2路線が利用できます。
- 小田急線小田原線:新宿~小田原
- 小田急多摩線:新百合ヶ丘~唐木田
新百合ヶ丘駅は小田急線のすべての優等列車が停車します。特急ロマンスカーや快速急行が利用できる点がポイントです。最短で渋谷まで3駅、新宿まで4駅です。420円の特急料金を払えばロマンスカーで快適に新宿まで20分で通勤できます。
また、多摩線方面は新百合ヶ丘始発電車が多いので、座って多摩センターに通勤することが可能です。
さらに小田急線は千代田線と直通しているので、表参道・霞ヶ関・大手町方面に1本でアクセスできます。メトロホームウェイという特急列車を使えば、千代田線から快適に座って帰れます。特急料金で630円かかりますが・・・。
新百合ヶ丘からの通勤時間
新百合ヶ丘駅から主要駅への所要時間をオリジナルの図解でまとめてみました!
平日朝7:30出発を想定すると、
下北沢19分、新宿29分、大手町45分
となります。
小田急線上りの通勤
- 新宿方面は混雑必至ですが、2018年に複々線が完成し、列車の増発により混雑率が大幅に緩和されました。最も混雑率が高い快速急行でもスマホを弄れるレベルの混雑で、体感的には小田急線より中央線上りや上野東京ライン上りの方が辛いです。
- 小田急線内で最も混雑率が高いのは世田谷代田→下北沢間となりますので、下北沢までは通勤時の混雑で大変かもしれません。
- 代々木上原では多くの千代田線始発電車が発車していますので、大手町方面に向かうサラリーマンが、代々木上原で一旦降りて、始発電車に並ぶという光景が見られます。千代田線で座りたかったら代々木上原で始発列に並ぶのがオススメです。
- 代々木上原でどっと人が降りて車内がだいぶ空くので、新宿まで座れる場合があります。
- もし20日勤務で往復ロマンスカーで通勤するなら、1ヶ月で16800円掛かります。ですが、高い家賃を払って都内に住むよりかは快適に通勤できるという点もポイントです。片道だけなら8400円です。
▼代々木上原の千代田線始発の並び方
黄色:代々木上原始発(先発)
青色:小田急線直通千代田線(座れない)
緑色:代々木上原始発(次発)
小田急線下りの通勤
- 朝の通勤時、新百合ヶ丘から先は比較的空いてます。多くの人が新百合ヶ丘で多摩線に乗り換えたり、町田で降ります。
- 帰宅時、新宿駅からは全ての小田急線電車が始発なので、並べば必ず座れます。特に快速急行や急行は人気ですので、着席狙いなら1本見送る必要があります。一方、各駅停車なら余裕で座れます。新宿駅のホームから小田原方面に行くほど空いてますので、改札すぐ近くではなく、ずんずん奥まで歩いて行った方が快適に帰れます。
- 帰宅時、新宿発の快速急行や急行電車は代々木上原で多くの方が乗ってきます。一方、各駅停車はあまり乗ってきません。代々木上原で待っている人は急行以上の速達電車を狙っています。
- 帰宅時、急行は快速急行と変わらないくらい混みます。理由としては、快速急行の停車駅が下北沢の次が登戸となりますので、その間の喜多見・狛江・和泉多摩川エリアに住んでいる人にとっては急行に乗って成城学園前で乗り換えた方が便利という側面があるためです。

下北沢までは混雑度が高そうだけど、新宿まで29分ならなんとか我慢できそう。
新百合ヶ丘のバス路線
新百合ヶ丘駅から周辺の住宅街へのバスが多く運行されています。また他の路線の駅にもバイパスしていますので、一部を紹介します。
- 溝11:溝口駅(南武線)
- 稲02:稲城駅(京王相模原線)
- 新23:たまプラーザ駅(田園都市線)
- 新21:あざみ野駅(田園都市線)
新百合ヶ丘の飲食・お買い物スポット
スポット名 | 駅徒歩 | 代表的なお店等 |
小田急マルシェ | 駅直結 | HOKUO(パン屋)、Odakyu OX MART(コンビニ)、 |
小田急アコルデⅠ | 南口 2分 | 大戸屋、マクドナルド、サーティワン、 |
小田急アコルデⅡ | 南口 1分 | ケンタッキー、ミスタードーナツ |
新百合ヶ丘OPA | 南口 1分 | 無印良品、MUJIカフェ、SM2、ロペ、リンツ、 |
新百合ヶ丘 | 南口 1分 | スタバ、アース、ABCマート、グローバルワーク、 |
イオンスタイル | 南口 1分 | イオンシネマ、GAP、カメラのキタムラ、 |
イトーヨーカドー | 南口 1分 |
|
マプレ専門店街 | 南口 3分 | グルメ、ブティック、生活小物、ドラッグストア、 |
その他チェーン | ブックオフ、スマイル、ミネドラッグ、ココカラファイン |
新百合ヶ丘駅周辺のスーパー
南口の大型商業施設の食料品売り場を利用するのがメインになると思います。他はお高めのOdakyu OXくらいしか近くにありません。また、新百合ヶ丘はディスカウントストアが近くに無いのがデメリットです。
【南口】
名称 | 駅徒歩 | 営業時間 |
Odakyu OX | 南口 | 10:00~23:00 |
イトーヨーカドー | 南口 | 10:00~22:00 |
イオンスタイル | 南口 1分 | 7:00~23:00 |
スーパー三和 | 南口 12分 | 7:00~23:00 |
【北口】
名称 | 駅徒歩 | 営業時間 |
Odakyu OX | 南口 | 10:00~23:00 |
新百合ヶ丘駅周辺の飲食店
基本的には南口の大型商業施設に入っているお店を利用することになります。
- スターバックス2店舗、倉式珈琲、プロント、タリーズ、ベローチェ(100席以上)、サンマルク
- ジョナサン、サイゼリヤ、夢庵、はま寿司、ポムの樹
- マクドナルド2店舗、ミスタードーナツ
- 大戸屋、おぼんdeごはん、吉野家、さぼてん、田園ぽてと
ちなみにスターバックスをはじめ、カフェはどこも混雑度高いです・・・。あと独身向けのチェーン店が少ないですね。
新百合ヶ丘駅周辺の施設
スポット名 | 駅徒歩 | コメント |
麻生区役所 | 北口 2分 | 駅から近くて便利! |
麻生図書館 | 北口 2分 | 麻生区役所併設 |
アルテリオ映像館 | 北口 4分 | アート的な小さな映画館 ※街歩き動画で訪問しています。 |
川崎西税務署 | 南口 3分 | |
保健福祉センター | 北口 3分 | |
麻生消防署 | 北口 3分 |
新百合ヶ丘の住みやすさの総合評価は・・・
- 小田原線の快速急行やロマンスカーが停車するので、交通の便は良好です。
- 綺麗に整備された街で、駅前に大型商業施設が集積していることから利便性が高いです。
- 比較的一戸建てが多く、閑静な住宅街が広がっています。
- 川崎市ですが、いわゆる「川崎感」は無く、洗練された街といった印象でした。
- 東京都内よりは家賃相場が低めなので、賃料を抑えられます。
- 丘陵地帯なので高低差があり、駅周辺は坂で囲まれています。
- ディスカウント系のお店がほぼないので、生活費は高めの傾向となりそうです。

ということで、新百合ヶ丘の住みやすさは星いくつかな!?
新百合ヶ丘の住みやすさは…
- 交通アクセス :
- 飲食・商業施設 :
- 治安・環境 :
- 家賃相場 :
- 総合評価 :

星4つです!
▼小田急線沿線で家賃を抑えつつ、千代田線始発で通勤したいなら向ヶ丘遊園がオススメ!

不動産屋に行かずに部屋探しができちゃいます
一人暮らしなどの物件探しの時に、以下のようになることはありませんか!?
- わざわざ不動産屋さんに行くのが面倒くさい・・・。
- 評判の良い不動産にあたればいいけど・・・心配。
- 住みたい部屋の希望が上手く伝えられるか不安。
ありますよね。
でも最近は不動産屋とLINEでお部屋探しができちゃうんです!
ネットで調べられるHOME'SやSUUMOに載っていない、独自の物件も紹介してくれるので、希望の部屋が見つかりやすいのがポイント。
不動産屋さんと話すのが億劫だったり、仕事で時間が取りにくい時は、ササっと「イエプラ」で相談してみましょう。

コメント