「多摩センターと聖蹟桜ヶ丘どっちが住みやすいのか知りたい!」という方向けに、現地で動画取材して違いを確認してきました。
- お買い物とか通勤はどっちが便利?
- 家賃の差とか治安も知りたい。
といった気になる情報もこのページでまとめています。
他のサイトにはない、リアルな街並みがわかる実況解説つきの動画もあります。
住まい探しのポイントとなる「街の雰囲気」を現地に行かなくても比べることができます。

どちらも多摩市!聖蹟桜ヶ丘は多摩市の玄関口だよね。

聖蹟桜ヶ丘は色んなアニメの聖地になってるよね。両方好きな街だから、正直どっちと言われると難しいかも(笑)
詳しく知りたい方は駅ごとの分析もどうぞ!
>> 多摩センターの住みやすさまとめ。治安・家賃相場・口コミ評判は?
>> 聖蹟桜ヶ丘の住みやすさまとめ。治安・家賃相場・口コミ評判は?
多摩センターと聖蹟桜ヶ丘の住みやすさの結論
いきなり結論で恐縮ですが、両方の街を実際に歩いてみた管理人の所感としては…
- ファミリーで車持ちなら多摩センター
- 単身で行動範囲が駅近くなら聖蹟桜ヶ丘
です!以下、両者の違いも踏まえながら詳しく触れていきたいと思います。
多摩センターと聖蹟桜ヶ丘の違いを確認
ざっくり比較
まずは多摩センターと聖蹟桜ヶ丘の違いをパパっと表で見てみましょう。
項目 | 多摩セン | 聖蹟桜ヶ丘 |
新宿まで | 40分 | 48分 |
家賃相場 | ||
大型商業施設 | あり | |
映画館 | あり | なし |
スーパー | ほぼ同じ | |
治安 | ほぼ同じ | |
公園・自然環境 | ◎ | 〇 |
コメント | 丘陵地帯なので 坂が多い |
駅前や多摩川 周辺は坂少なめ |
主な3つのポイントで比較
1.多摩センは3路線使えて始発電車あり
多摩センターは京王・小田急・多摩都市モノレールが使えて、京王と小田急で始発電車もあるので座って通勤も可能です。多摩セン近くの橋本駅リニア開通を考慮すると将来的には利便性がぐっと上がります。聖蹟桜ヶ丘は京王線のみで平日朝は所要時間が長めです。
2.お買い物の利便性はほぼ互角
多摩センはココリア、クロスガーデン、聖蹟桜ヶ丘はせいせきABC館、オーパがあります。多摩センはファミリー向け、聖蹟桜ヶ丘は若者向けといった傾向があります。
多摩センはアウトレットがある南大沢とセットでお買い物も楽しめますし、車で大型商業施設めぐりが捗ります。一方、聖蹟は府中エリアも楽しめますが、わりと駅前完結型です。
3.自然環境はどちらも充実
お散歩といえば多摩セン。大自然の起伏に富んだ散歩道やニュータウンらしい人工物と調和した景観が素敵です。大きな公園も多数。
一方、聖蹟桜ヶ丘といえば多摩川。サイクリングやランニングが捗ること間違いなし。ハイキング好きなら多摩セン、リバーサイド好きなら聖蹟。

どちらも緑がたくさん!聖蹟には映画館が無いから、映画好きなら多摩センかな。
多摩センターと聖蹟桜ヶ丘の雰囲気を動画で比較
多摩センターと聖蹟桜ヶ丘の街の様子や周辺環境について実況しながら撮ってきました!
定量的なデータだけではなく、街の雰囲気・肌感覚も住みやすさを決める大切な要素です。まずはどちらの街が自身のフィーリングに合うか、確認してみましょう。
多摩センターの街の様子を動画で確認
聖蹟桜ヶ丘の街の様子を動画で確認

ボクはタキシードサムが好きだからピューロランドがある多摩セン推しだったり♪
11,972文字 / 20画像
- 多摩センターと聖蹟桜ヶ丘の家賃相場比較
- 多摩センターと聖蹟桜ヶ丘の交通アクセス比較
- 多摩センターと聖蹟桜ヶ丘の通勤電車比較
- 多摩センターと聖蹟桜ヶ丘の通勤時間
- 多摩センターと聖蹟桜ヶ丘の道路事情比較
- 多摩センターと聖蹟桜ヶ丘のお買い物利便性比較
- 多摩センターと聖蹟桜ヶ丘のお買い物スポット比較
- 多摩センターと聖蹟桜ヶ丘のスーパー比較
- 多摩センターと聖蹟桜ヶ丘の治安比較
- 多摩センターと聖蹟桜ヶ丘の犯罪情報マップ
- 多摩センターと聖蹟桜ヶ丘のスポット比較
- 多摩センターと聖蹟桜ヶ丘のまめ知識
- 多摩センターといえば
- 聖蹟桜ヶ丘といえば
- 多摩センターと聖蹟桜ヶ丘の住みやすさまとめ
コメント